妊婦健診で母と姉がカフェコーナーで満喫!?赤ちゃんのエコー診察を見逃した笑える話

妊婦健診で爆笑!家族がカフェに夢中でエコーを見逃す事件

まぢでうちの家族何なんww

って思う瞬間があって(笑)
これは、妊婦健診中に起こった、ちょっと笑えるエピソードです😅


産院のカフェコーナーでくつろぐ家族たち

私の出産予定の産婦人科には、カフェコーナーがあります☕
誰でも無料でコーヒーやコーンスープなどを飲めるスペース。

まあ、カフェコーナーって産院ではカッコよく宣伝してるけど、ようはドリンクバーですね😅

実家から車で1時間かけてきた母と姉。
「元を取りたいのか何なのかw」毎回そのカフェで飲み物を楽しんでます。

初診の時は、牛乳が切れてて
「ボタン押しても原液しか出らん」
「紙コップにこんくらいしか入ってない」
とか文句を言っててw

私が「次来たとき飲めばいいやん」ってなだめたり(笑)

次行った時にはちゃんと補充されていて、2人とも大満足。
「KOIもなんか飲みぃ!」と勧められて私もコーンスープをいただきましたw😋


前駆陣痛の日、姪っ子の写真に夢中な2人

その日は、ちょうど前駆陣痛が始まった日でした。
もしかしてもうすぐ生まれるかも??」とドキドキしていた検診日。

姉と母は、姪っ子が生まれた時の写真を「懐かしいね〜!」と見ながら、ロビーで盛り上がり中。

私はストレスチェック(お腹に機械をつけるやつ)で10分間席を外していて、
戻ってくると、2人はまだ写真を見てる🤭

「終わったよ〜」と声をかけてトイレへ。


エコーの時間なのに…まだコーヒー飲んどる!

さて、次はいよいよいつものエコー診察!
ストレスチェック → 中待合室 → 呼ばれたら診察室へ、の流れ。

母も姉も、この流れはよく知っているはず。
……なのに。

トイレから戻ってきたら、2人の手にはコーヒー。

今から赤ちゃんのエコー診察!家族と見れるタイミングなのにww
何しとんや、お前らー!!
逆算できんのかーー!!!w

そうこうしてるうちに「KOIさ〜〜ん」って呼ばれて、
2人はオタオタ💦

私「もう1人で行って来るき、そこおりぃ!」と、

呆れつつ笑いながら診察室へ向かいました。


【後日談】また同じことやってるやんww

ちなみに、後日。
姉と2人で行ったときも、また同じことが起こりましたww
急いで飲んで間に合ったけどね(笑)

そして別日に、旦那と妹が初めて産院に来たとき。

「みんなコーヒー飲んでて大丈夫かな…?」と不安になったけど(笑)
さすがに旦那と妹はキビキビ動いて目的を理解していたので、無事一緒に赤ちゃんのエコーを見ることができました!

……その時、母はまたロビーでゆったりコーヒー飲んでた(笑)


まとめ:元を取りたい精神、家族の笑い話に

せっかく来たんだからと、元を取りたい精神の母と姉。
私の妊婦健診を、なぜか“カフェ満喫タイム”に変えてしまう愉快な家族(笑)

よもや妊婦健診でこんな笑いが生まれるとはw

でも、全員が産院に来てくれたことがすごく嬉しい、今日この頃なのでした😊

タイトルとURLをコピーしました