【妊娠糖尿病】血糖値170で大ショック!?パスタが食べたい妊婦の葛藤とインスリン調整記録|29週レポ

妊娠29週、血糖値が一気に上がり始めた…!

「ん?血糖値、上がりやすくなってる?」

そう感じたのが、妊娠29週を迎えた頃からでした。

この日(29週3日)も、「これは血糖値そんなに上がらないだろう」と思って作った まいたけ卵炒め で…

💥1時間後の血糖値:170!

「えっ!?なんで!?」って思わずスマホを二度見。

その後、

  • 1時間後:141
  • 2時間後:102

と少し落ち着いたけど、びっくりでした😱


ロールキャベツでは落ち着いた血糖値

夜ご飯は、YouTuberコウケンテツさんレシピの ロールキャベツ。こちらは優秀✨

  • 食前:81
  • 1時間後:86
  • 2時間後:121
  • 2.5時間後:85

「ほっ」とひと安心。
とはいえ、血糖値が心配で、最近は0.5時間後にも測ってしまう😂

※この日のインスリンは4単位でした。


どうしてもパスタが食べたい妊婦、爆誕

実はずっと食べたくて、引っ越し前に買っておいた チーズクリームパスタ が冷凍庫に…。

「どうしてもこれ食べたい!!😭」

ということで、翌日ついに解禁🔥

  • 1時間後:164
  • 2時間後:95
Screenshot

…おぉ、2時間後にけっこう下がった!!
ギリギリだけど、めちゃくちゃヒヤヒヤした。。


インスリンも増量!医師からの指示と自己判断のバランス

今までは インスリン2単位 だったのに、
28週半ば、で担当医から「3単位にしましょう。2単位はもうなしで」とのこと。

でも、いざ3単位にしてみると「これ絶対足りない…」という予感的中。

ここ最近は、平均4単位で調整中💉

もちろん、医師からは

いきなり単位を増やすと低血糖になるから注意してね
とは言われてたけど…

それでも追いつかない時があるのが現実😭


血糖値に一喜一憂。でも、七夕ちゃんのために…!

こうして毎日、血糖値に一喜一憂しながら過ごしてます💦

でも、産まれてくる 七夕ちゃん のために、
残りの2ヶ月、血糖値と向き合っていこうと思います🌙✨

タイトルとURLをコピーしました