
毎日、昼夜2回 超速攻型のインスリン打ってます
妊娠糖尿病になって変わったこと。
野菜をめちゃくちゃ食べるようになりました😃
妊娠糖尿病の食事|蒸し野菜が最高だった話
「蒸し野菜」めっちゃお勧めです🙌✨

前は「レタス」「千切りキャベツ」「ブロッコリー」を食事前に一品食べてたんだけど、一度蒸し野菜やってみたらコレばっかりになりました😊
うちはティファールの圧力鍋でやってます🙌
ない場合はフライパンにアルミホイルを敷いて、食べたい野菜入れて、食材に入らないように水50ccを入れて、蓋をして中火で10分蒸したらできる
無印良品とかでセイロ買っても作れます🙌
味付けは塩が多いかな

五穀米(30g)
スクランブルエッグ
豚ロース薄切り
この日は、下記レシピで蒸し野菜のタレを作りました✨
【2人分】
マヨネーズ 大さじ1
味噌 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
すりごま 小さじ1

KOI
このタレ美味しかったよ!
血糖値の記録|カレー&シチューの日はインスリン増量!
【お昼】
↓↓




【リブレのメモ欄】
・食事内容
・1時間後、2時間後の血糖値
を記録しています。
夜はカレー少量を食べました。
【夜】
↓↓

案の定、血糖値上がった😅


病院の先生と話して、
カレーやシチューなど血糖値が上がりやすい食べ物の時はインスリン2単位→3単位打つことになりました。
2単位の時はこんな感じ😅

バターチキンカレーの時は200越えたなぁ🤔
📌注意!インスリンの単位調整は自己判断せず、
必ず担当医と相談してくださいね!📌
食べる順番で血糖値コントロール!野菜から食べよう
糖尿病じゃない人も
糖尿病の人も
血糖値を上げないためにも食べる順番はまぢで大事です!
一口目は野菜から摂りましょう!
よく噛んで、野菜だけで10分かけて食べると特にいいです。
食べるのって楽しい🤗✨
一緒に頑張っていきましょう🙌