妊娠糖尿病の外食記録|血糖値の経過まとめ

新居の鍵を受け取った日、早速外食!

来月4月中頃に引越し予定です😃

昨日は、新居の鍵🔑を受取りに外出♪

外でランチもしました😊✨

妊娠糖尿病になってから外食もちょっと憚られるようになり😅

でも昨日は新しく住む街のお店も色々開拓したいし、外食を楽しみました😊💕

妊娠糖尿病中の外食メニュー|座席・食事・インスリン注射まで

~お品書き~

カルボナーラ
フレンチトースト
抹茶バクスチーズケーキ🍰(旦那のつまみ食い)
カフェオレ

食べ過ぎたー!😅

お店入った時に案内されたのがローテーブルの席で、お腹が出てきてるから前屈みになるのが辛くて別のテーブル席に変更してもらいました😃

テーブルは高い方が食べやすいです♪

因みにカルボナーラの上にのった生卵もサルモネラ菌の危険があるからナシにしてもらった!

食事注文後はトイレに篭っていざインスリン注射💉

個室で注射したかったけど照明が暗すぎて💦
普通に共用手洗い場で打ちました😅

外食なので2単位→3単位にして

いっただっきまーす😋

全部美味しかった〜✨

血糖値のリアル検証!食後1時間・2時間・5時間後…

恐怖の

1時間後の血糖値
↓↓

Screenshot

ギャボン!!😱

やっぱり上がった

2時間後
↓↓

Screenshot

お〜!思ったより下がった😭🙏✨

でも3時間後、4時間後はなかなか下がっていかない😅

Screenshot

5時間後ようやく76まで下がりました。

今回、注文したもの全て血糖値爆上がりメニューだったけど、

まぁたまにはいいよね!!!!!

それにしても外食したら、

・座る席から
・食べられないものを省く
・リブレ測って
・インスリン打って
・食べた後は1時間ごとに血糖値測って

ほんとやることいっぱいある!!

食事前後が忙しいんだよね😅

出産後はどうなる?血糖値への不安とこれからのこと

出産したら高血圧もなくなるって言うけど、

妊娠前からご飯食べた後の眠気が凄かったからほんとに治るのか心配😅

妊娠糖尿病になる人は糖尿病予備軍らしいから、出産後も検診はあるみたい。

またそのこともこのブログに書いて行けたらって思います!💪

きっと赤ちゃんは糖尿病になりかけの私を心配して「ちゃんとした食生活しろ!」って止めに来てくれたんだよ、うん。

出産まであと約3ヶ月。

頑張るぞ〜!!!💪

タイトルとURLをコピーしました