プロフィール

はじめまして!

KOIです。

このブログを訪れてくださり、ありがとうございます。

KOI
KOI
まいこ
まいこ

え、だれ

KOI
KOI
まいこ
まいこ

え、濃い・・・!

KOI
KOI

KOIだけに。

まいこ
まいこ

・・・・

・2025年2月末に妊娠を機に会社を退職し、2025年7月7日に出産予定です。(現在2025.3/3)

これまでに、婚活 結婚 → 不妊治療 → 妊娠糖尿病とさまざまな経験をしてきました。そんな私が、なぜこのブログを始めようと思ったのか、少しお話しさせてください。

このブログを始めた理由

人生の中で大きな決断をするとき、私はとにかく「調べる」タイプです。

婚活のときも、不妊治療のときも、妊娠糖尿病と診断されたときも、とにかくネットで検索しまくりました。

でも情報が多すぎて、本当に知りたいことにたどり着くのに時間がかかったことが何度もあります。

だからこそ、自分が経験したことや調べたことを、これから同じ悩みを抱える人に向けて発信できたらいいなぁと考えていました。

そんなとき、

話し方教室で個人レッスン受講中のHさんと帰りがけにだべってたら、

「子供を持ちたい」という話を聞いたんです。

私は私が持っている情報をすべてHさんに伝えたい!って思ったんだけど、膨大過ぎて・・・。とにかく伝えられるだけの情報を早口でまくし立てるようにお伝えしました。

KOI
KOI

話し方教室のレッスンでは『はっきり・ゆっくり・大きく』が基本やで!

伝わったかな
早口で話したから覚えてない部分もあるかも…。
あれも伝えればよかった、これもあった。

そんな事があってから、悶々と悩む日々。

そして自分の過去を振り返り、決心しました。

年齢が高くなればなるだけ、卵子の数が減っていくということを・・・。
しかも35歳を過ぎたら急激に。

~KOIの流れ~

34歳 婚活
36歳 結婚
37歳 不妊治療・妊娠→流産
38歳 2度目の妊娠 ← 今ここ
ーーー
【2024年の治療経過】
2月:人工授精1回目
4月:流産
6月:人工授精2回目
7月:人工授精3回目
8月:人工授精4回目
8月下旬:体外受精への取り組み開始
9月:採卵
10月:移植・・・2度目の妊娠 ← 今ここ

ブログですぐに知りたい情報に行きつくようにしたい・・・!

KOI
KOI

個人ブログは前からやってみたかったし、もうこれ天の啓示やな。

ということで。

このブログでは、私が実際に経験したことを元に、婚活・不妊治療・妊娠糖尿病などのリアルな情報をわかりやすくまとめていきます。

このブログで書いていくこと

• どの婚活サイトを使ったのか?

どのくらいの期間で成婚したのか?

相手の見極め方、結婚までの流れ

• 結婚式の準備で気をつけたこと

お金の勉強を始めた話(ふるさと納税・つみたてNISAなど)

どのくらいの期間で妊娠できたのか?

• 流産の経験とその後

35歳を過ぎたら不妊治療は急ぐべき理由(私は37歳~開始した)

毎日の自己注射のこと

• 不妊治療卒業までにかかった年数と費用

• ブドウ糖負荷検査に引っかかった話

リブレ(血糖値測定器)をつけた感想

毎日のインスリン自己注射のこと

毎日の食事

かかった費用

• 子供が産まれたら書いていきます

KOI
KOI

いま妊娠6ヶ月で腹重くて少し歩きにくい。七夕ちゃん、でっかく成長するんやで。

いや巨大児にならないためにインスリン打ってるんでしょうが

これから、私の経験が少しでも誰かの役に立てば嬉しいです!

ぜひ気軽に読んでいってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました