ベビーシート(チャイルドシート)のレンタルしてみた感想

新生児にはサイズが合わない…?

レンタルしていたベビーシート(チャイルドシート)、正直ちょっと微妙でした😅

七夕ちゃんが新生児で小さかったからか、乗せるとなんだか苦しそうで💦

ベビーシートに埋もれてる感じというか、首とか圧迫されてる感じ…。

海外製の人気モデルをレンタルしたんですが、口コミも良くてランキング上位だったのに…🤔

「これほんとに合ってるのかな?」と不安になるレベルでした。

1ヶ月半でようやくフィット感?

その後も何度か乗せてみたけど、やっぱり最初はちょっと苦しそう。

でも、生後1ヶ月半くらいになったときは、少しサイズが合ってきたのか、前よりラクそうに見えました!

……もしかして、ベビーシートって最初はそういうものなのかな?😅

次に使うなら、日本製のシートがいいかも…なんて思ったり。

レンタル VS メルカリ

実家に帰るときは車が必須なので、ベビーシートも必須。

今回のレンタル代は、2ヶ月で 16,801円(送料込み) でした。

でも調べてみると、ベビーシートやチャイルドシート自体がメルカリで1万円前後で売られてるんです。

だったら次はメルカリで買って、実家に置きっぱなしにしておくのもアリかも!

ただ、もし合わなかったときに処分が大変なのがネック😅

助産師さんに聞いてみた結果(笑)

ちなみに退院のとき、助産師さんたちにもベビーシートを見てもらいました!

あまりにも七夕ちゃんがシートに埋もれていたので、

👧「これ、取り付け方合ってますかね?」

と確認したら…

結果、誰も分からなかった(笑)

👉 まとめると、

・海外製はサイズ感に注意!

・レンタルは便利だけどコスパは△

・実家用ならメルカリ購入もアリ

レンタルだと、数ヶ月前から予約しないとすでに予約いっぱいだったりするのでお早めに!2ヶ月前でも遅いくらいかもだよ〜😅

タイトルとURLをコピーしました