あっという間に、2週間健診の日になりました😃
妊婦健診のときと同じように、
私の血圧・体重測定・検尿をして、
七夕ちゃんは体重測定!
その後、母乳を片乳15分ずつあげて、授乳指導。
さらに、もう一度 七夕ちゃんの体重を測ってもらったのですが……
なんと…
体重があまり増えていないということで、
数日後に再び産院を受診することになってしまいました😅
ぐぬぬ……
どうやら、母乳をあげる前のマッサージが
全然足りてなかったみたいです😭
助産師さんによると、
- 乳輪のあたりを1分ほどマッサージ
- 胸にある固い“しこり”のような部分をほぐす
- 乳頭をやわらかくして、赤ちゃんが咥えやすいようにおっぱいを整える
こうすることで、母乳量も増えるんだとか☝️
ちなみに、今日は54mlの母乳が出ました!
でも、産後12日目の必要摂取量は80〜100mlとのことなので、
足りない分はミルクで補いました😃
数日後の再受診では、
**今日と同じ流れ(授乳→体重測定)**を行うそうです。
それまでに、
きちんとおっぱいマッサージを続けて、
七夕ちゃんの体重を増やしていかねば…!💪