【産後リアル日記9日目】足のむくみ/会陰切開の傷/現在の母乳の出具合い/沐浴について

⚫︎足のむくみ

ここに来てようやくむくみか取れました😂

それまではパンパンで歩きづらかったけど、産後一間週間くらいで落ち着いた。良かった😭

⚫︎会陰切開の傷

マシになってきました😂

座るとき円座がないとキツイけど、円座がなくてもまあ座れるかな〜、、くらいの痛みに

⚫︎母乳

日数が経つにつれて、母乳量も増えてきた感じ!(はかってないけど)

産後9日目ともなると、赤ちゃんの泣き声聞いただけで母乳が溢れるように出てくる出てくる(笑)

産後3日目くらいまで全然出てこなかったのが嘘みたい。

⚫︎沐浴

まぢで腰が痛い!!!

七夕ちゃん洗ったあと、立てない(笑)

口コミ人気がすごかったリッチェルの「ひんやりしないお風呂マットR」。

両手で赤ちゃん👶洗えるから便利って事だったけど、まあ七夕ちゃんが滑る滑る(笑)

ベビーソープ付けるだけでもほんと大変!!

私にはこれ無理でした😂

なので「膨らませるタイプのベビーバス」と、「沐浴剤」を買って、お湯に浸かりながらサッと洗えるタイプの沐浴にしようって旦那と話して決まった。

そして今日は、

七夕ちゃんがお風呂上がった後に「おしっこ&うんち💩」をして大変な目に😂

旦那とギャーギャー騒ぎながら処理をして、

後ろで見てたお母さんがウンチとおしっこが付いた服を洗ってくれてました。

母は偉大だ😂

タイトルとURLをコピーしました